STAFFBLOG
2020.08.05
田舎暮らし
住まいを田舎に移そうかな~??
田舎暮らしってどんな感じなんだろう~??
でも、山の中とか田舎すぎるのはイヤだな~??
仕事は、テレワークで出来るから問題ないし・・・。
と、考えている方が多くなってると聞きました。
私が住む「山形県米沢市」は、私が思うに程よい田舎だと思います。
新幹線で東京~米沢間は、2時間10分くらいです。少し時間がかかりますが通勤圏内です。
ここで、「米沢のおすすめポイント」をご紹介します。
・何と言っても「米沢牛」が有名です
・米沢牛以外にもおいしい食べ物がたくさんあります
・春夏秋冬の季節を感じながら生活できます
・自然がたくさんあります
・買い物も普通に便利です
・歴史のある城下町です
・TVの旅番組やグルメ番組・歴史もののドラマに取り上げられることが多です
・東京などに比べると物価が安いです
・住宅用土地もかなり安いです
・近くに温泉がいくつかあります
ただ一つのデメリットは・・・・。米沢は、盆地なので・・・。
好きな人は、好きだと思いますが「雪」が降ることです。
最初は、きれいだな~と、思いますが・・・。
雪かき(除雪)が必要な日は、運動にいいと思えば苦にならないかもしれません。
でも、雪が降る盆地だから食べ物もおいしいし災害も少ないのかもしれません。
まだまだ、メリットがたくさんあります。米沢についてご興味のある方はご連絡ください。
移住のご相談もお気軽にお問い合わせください。新築から中古物件のリフォーム・リノベーションも承ります。
ただ今、上杉神社のお堀の蓮の花がとてもきれいです。
朝早いと、咲く時の音がポンポンとたくさん聞けます。