会社案内
ごあいさつ
昭和4年に創業した弊社は、平成の時代を経て令和の新時代を迎えることとなりました。「平成」を振り返ってみますと、国内のあらゆる地域で頻発する集中豪雨、阪神淡路大震災・東日本大震災他の大地震、「猛暑日」という言葉が作られるくらいの気温上昇・温暖化、間隔が短くなってきている台風直撃、と災害が目立ち、その対応に追われた時代だったように思えます。そんな背景から、「令和」という新時代において住宅に求められるものは、「安心」と「快適性」の2点に他なりません。また、急増する空き家問題も喫緊の課題であることから、新築する住宅は価値あるものでなければなりません。また、間取り等が子供の成長に大きな影響を与えるとも言われております。そのような点を踏まえながら、より良い空間の創造・提供にこれからも努めて参ります。
代表取締役 我妻弘一

会社概要
会社名 | 我妻建設工業株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒992-0042 山形県米沢市塩井町塩野2012-1 |
電話番号 | 0238-23-7130 |
FAX | 0238-23-7132 |
ホームページ | / |
創業/設立 | 昭和4年/昭和28年 |
資本金 | 4,000万円 |
役員 | 代表取締役 我妻弘一 取締役 我妻榮一 取締役 冨岡敏明 監査役 我妻栄二 |
従業員数 | 24名(役員除く) |
事業内容 | 住宅建築・土木工事などの請負 宅地、建物の売買、交換、仲介及び賃貸 浄化槽の管理 建築物の設計・監理 環境事業 その他 |
免許・許可 | 建設業許可 山形県知事(特定・一般) 第500079号 宅地建物取引業 山形県 第1521号 2級建築士事務所 山形県(2512)第3380号 日本住宅保証検査機構 JIOビルダー登録 その他 |
取引銀行 | 山形銀行、米澤信用金庫、日本政策金融公庫 |
沿革
昭和4年(1929年) | 創業 |
昭和28年(1953年) | 有限会社我妻組会社設立 |
昭和51年(1976年) | 有限会社我妻建設工業に組織変更 |
昭和63年(1988年) | 我妻建設工業株式会社に組織変更 |
平成19年(2007年) | 本社を米沢市徳町から米沢市塩井町(現在地)へ移転 |
平成20年(2008年) | エアパスグループへ入会。エアパス工法での施工開始。 |
平成22年(2010年) | 我妻弘一が5代目社長に就任 |
平成31年(2019年)3月 | カーサプロジェクト入会 |
アクセス
- JR奥羽本線米沢駅から西へ車で20分
- 東北中央自動車道米沢北ICから車で10分